新着・お知らせ情報

デイサービスの最近の記事

秋祭り(トリアスデイサービス)


11月21日(火)レクの時間に秋祭りを実施しました。

射的コーナーの様子です!狙いを定めて・・・。

秋祭り2023.png
輪投げ♪

秋祭り輪投げ2023.png
くじ引きはなかなか一等が出ませんでした☆彡

秋祭りくじ引き2023.png
秋祭り3等2023.png

 最後は毎年恒例の職員による花笠音頭です!アンコールを頂き、2回踊らせていただきました。

秋祭り花笠音頭2023.png
 一緒に踊ってくださる利用者様もいました。笑顔いっぱいのお祭りになりました♪
また、楽しんで頂けるレクリエーションを企画したいと思います!

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

運動会(トリアスデイサービス)


10月24日(火)、10月25日(水)に運動会を開催しました。


施設長の挨拶でスタートです。

運動会2023.png
選手宣誓!!

運動会選手宣誓2023.png
 応援合戦♪
運動会応援合戦2023.png
パン食い(取り)競争、皆さん張り切っていました。
運動会パン食い2023.png
玉入れの時は、「玉が足りないよ~」「早く!!早く!!」など大興奮でした。

運動会玉入れ.png
 参加された利用者様の一人が「運動会なんて何十年ぶりで・・・。楽しかったです」とおっしゃっていました。
 利用者の皆様に楽しんで頂けて何よりです☆彡

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

ゆかた祭り(トリアスデイ)


 8月10日(木)のレクリエーションの時間にゆかた祭りを行いました。
リーダー西山からのご挨拶でスタートです!!
浴衣まつり2023挨拶.jpg
金魚すくいの様子♪♪ なかなか難しいですよー!!
浴衣まつり金魚②.jpg
浴衣まつり金魚③.jpg

浴衣まつり金魚釣り.jpg
カラオケも同時進行で行いました☆彡
浴衣祭りカラオケ.jpg
最後は、職員による盆踊りです!
『河内おとこ節』と『ダンシングヒーロー』を披露しました。
浴衣まつり金魚盆踊り.jpg
利用者様より
「今日お休みした方は、残念だったわね~。今日来て本当に良かったわ~」
「職員さんは踊りを何度も練習したんでしょ?揃っててキレイでしたよ」
と、感想を頂きました。

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

スイカ割り!!(トリアスデイ)


 20日、21日のレクの時間に毎年恒例のスイカ割りをしました♪

令和5年スイカ.jpg
 「もう少しみぎ~!」
「あと一歩前!!」「せーのっ!」など、歓声が飛びました。
 棒が当たってもなかなか思うように割れません。
最後は、包丁で真っ二つに!!

令和5年スイカ④.jpg
甘くて美味しいスイカでしたね。
令和5年スイカ②.jpg
令和5年スイカ割⑤.jpg
「さわやかな味で、夏を感じられた」と利用者様よりコメントを頂きました!!

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303


 新型コロナウイルスの感染が流行し、デイサービスでは、約3年半ボランティアさんの受け入れを中止しておりました。
 今年、コロナが5類に移行した経過もあり、デイサービスでは、ボランティアさんの受け入れが再開となりました。
 今日は、落語をして下さる佐野さんが、再開第一号で来て下さいました☆彡

落語2023②.jpg
 言葉遊びで、なぞなぞをしてくださった時は、マスク着用♪
落語中は感染対策としてフェイスシールド着用♪
今回は『まんじゅうこわい』と『与太郎』を披露して下さいました。

落語2023.jpg
 久しぶりのボランティアさんの登場に、利用者様も職員もワクワク感と緊張でのスタートでしたが、終わる頃には自然と笑顔になり、楽しい時間を過ごすことができました。次回も楽しみにしていまーす!!!

※デイサービスフロア内には、大型の換気口が5か所あり、その内部の換気扇は令和4年に流量の多いものに更新しております。換気扇での常時換気と定期的に窓を開けての換気により、感染予防に努めております。

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

最新のお知らせ

カテゴリー

過去のお知らせ

PAGE TOP ▲