新着・お知らせ情報

デイサービスの最近の記事

秋祭り(トリアスデイサービス)

 

  11月25日にデイサービスでは、秋祭りを行いました。

3密に気を付けながら、マスクを着用しての秋祭りです。

施設長の挨拶から始まりました。

あいさつ秋祭り施設長.jpg

 輪投げと射的です。高得点を狙い、みなさん真剣な表情をされています。

秋祭り輪投げ.jpg

秋祭り射的.jpg

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

 デイサービスは、曜日によって利用者様が変わりますので、運動会を2日間行いました。

10月20日の施設長あいさつの様子です。

運動会施設長あいさつ.jpg

玉入れの様子です。紅組、白組2名づつ交代で行いました。競技時間は1分です。

玉入れ20日.jpg

デイサービスの運動会に初めて参加された利用者様から、「なかなかいいものね~」と、おっしゃって頂きました。季節の行事を楽しんで頂くことができ、私たちも嬉しく思います。

来年も皆さんに楽しんで頂ける運動会を企画したいと思います。

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

 

 10月19日にデイサービスで運動会を行いました。

今年の体操は、「ゴリラパンダ」です。テレビの動画を見ながら体を動かして頂きました。

ゴリラパンダ体操.jpg

毎年、恒例のパン食い競争ですが、今年は手で取って頂きました。

パンが揺れるので、なかなか掴めません♪

パン食い競争19日.jpg

次は、玉入れの様子です。

玉入れ19日.jpg

玉入れ19日2.jpg

みなさん、真剣な表情でした。「それ!がんばれー!」と声援が飛び交っていました。

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

 

 利用者様が折り紙で、月見ウサギとコスモスを作って下さいました。

ウサギの両サイドのススキの部分は、毛糸を使用しています。!本物のようですね♪ 

朝晩、急に肌寒くなってきました。風邪を引かないように暖かくしてお休みください。

ウサギ月見.jpg

コスモス.jpg

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

 

 8月19日(水)、8月20日(木)とレクリエーションの時間にスイカ割を行いました。

目隠しをしているので、まわりの皆さんの声が頼りです。

「あー!こっちっこっち」「右!!ひだりー!」「それ!がんばってー!」等の声援で、大変盛り上がりました。

おかわりをされた方もいらっしゃいました。みんなで食べると美味しいですね~♪♪

スイカ割1.jpg スイカ割2.jpg スイカ割4.jpg スイカ割3.jpg

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町951-1

TEL : 055-223-3303

前の5件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

最新のお知らせ

カテゴリー

過去のお知らせ

PAGE TOP ▲